2025.3.29 文化の森の山桜が咲いてきたので毎日見るのが楽しみ。YouTubeを見て絹ごし豆腐と米粉で団子を作ってみたら時間がたっても硬くならないので具合がいい。下は妹が差し入れてくれたリンゴとイチゴケーキ。美味しかった。ありがとう。
2025年3月6日木曜日
2025年3月1日土曜日
2025年2月11日火曜日
カモミールの苗
2025.2.11 今朝マンションの管理人室の前にカモミールの苗をご自由にお持ちくださいと置いてあったのでもらってきた。下は毎年訪れていた丸田バラ園のカモミール。こんなにいっぱい咲いてくれるかなあと楽しみになってきた。12月に夫が亡くなって寒い寒い、暗い暗い毎日を過ごしてきた。何をする気にもなれず、出かける気にもなれず、気が向いたら刺繍をして時間をつぶしていた。地植えにしたクリスマスローズを見に行くと手入れができなかったせいかまだ一輪も咲いていなくて悲しい。毎年あんなにたくさん咲いていたのに、枯れた株もありつぼみも見えない。遅まきながら草取りをして古い葉を切ってきた。カモミールの苗が私に元気をくれた気がする。苗をくれた方と話がしてみたい。
育て方のファイルに苗のお礼と去年の夏越がうまくいかなかったことを書いたメモを入れて置いたら、後日ポストにお手紙をいただいた。他にも苗を育てていること、夏越は水をやりすぎないこと、シェードカーテンで日よけをすることなどいろいろ教えていただいた。親戚で育てたレモンのおすそ分けを持って行くと喜んで受け取ってくれて少しお話しできた。趣味や興味が同じ方とお話しするのは楽しい。少しずつ知り合いが増えていくといいなあ。
登録:
投稿 (Atom)