2025年9月15日月曜日

敬老の日




 2025.9.14 生まれて初めて敬老の日を祝ってもらいました。息子一家がケーキをもってきてくれて、ちょうど帰省していた長女も一緒に楽しくいただきました。私には大好きなイチジクのタルトでした。孫の写真もたくさん見せてもらってにぎやかにすごしました。ありがとう。
下は長女が出張で行った沖縄で見たすばらしい虹と別のホテルの朝食、お土産のちんすこうと沖縄そばです。朝食にゆし豆腐があって初めて沖縄へ行った時に食べたゆし豆腐定食がとても美味しかったことを思い出しました。その後何回か沖縄へ行き、大好きなアリビラに泊まり、イルミネーションを見たり海岸を散歩して貝殻を拾ったり、遠出して寒緋桜を見たり植物園へ行ったり楽しい思い出がいっぱいです。

2025年9月6日土曜日

京都





2025.9 長女が京都で1泊したときの写真を送ってくれた。1. ホテルオークラ近くのお店で、季節のカクテル(桃)を頼んだらチーズを2種類つけてくれる。食後にクレープシュゼットを食べに行ったけどそれは写真とるのわすれたけど夢のように美味しかった。2. 宿泊はホテルオークラ京都。エントランスのお花が豪華。 3. オークラのカフェのレックコート、窓辺席が気持ちよかったしおすすめしてもらったメロンのショートケーキのメロンが甘くて美味しかった。 4. ホテルの朝食。漬物入りオムレツやフレンチトーストが美味しかった。 5. 李青というすてきなお店で食べた韓国冷麺。

私はまだ旅行に行く気にはなれない。旅行三昧の老後を楽しみにしていたのに、高齢の義両親の長い長い介護がやっと終わったらすぐに夫の介護と別れ。今年は初盆だった。

刺し子

2025.9.5 毎日刺し子をしている。セリアの刺し子布で練習してから、メルカリでキットや図案が印刷してある布を買って、ネットやYouTubeで刺し方を調べた。谷崎聖子さんの図案も4枚買って2枚仕上げた。とにかく刺し子をしていると何も考えなくてよい(寂しさや不安)のでラクチン。秋になったら少しは外へ出ないといけないね、Kちゃん。